2010年10月25日

オリンピックを目指した強化

体力・身体を世界のトップアスリートの数値に!

 ナショナルチームとして世界の頂点に立つための取り組みを紹介します。

 H23.12.末までに克服しておく数値(現在水谷選手はすべてクリアー) 
 
 1. <筋力>ベンチプレス・・・自分の体重の1.2倍以上の重量を1回以上持ち上げる
       スクワット・・・自分の体重の1.5倍~2倍以上の重量を1回以上持ち上げる
 2. <パワー>垂直飛び・・・60cm以上
 3. <走力>20M走・・・2.7秒以内
 4. <アジリティー>反復横跳びなど・・・4.5秒以内
 5. <心肺持久力>12分間走・・・3000m以上
 6. <体脂肪率>BODPOTにて10%以内

  *練習相手がいない、練習環境が悪いと悩んでいる選手
  *必死に日本代表を目指して頑張っている選手
     卓球と並行して身体作りに取り組んだら、本気に変わります。
     ぜひ挑戦して見てください。

  
 ☆オーストリアオープン

   ダブルス準々決勝  残念ながら3位でした
     水谷隼/岸川聖也 1-4 丁祥恩/柳承敏(KOR)

この後のスケジュール 
 男子ワールドカップ (ドイツ・マグデブルク)10月29日~31日    
 参加者リスト(19名)
    SAMSONOV Vladimir, BLR
    WANG Hao, CHN1  
    ZHANG Jike, CHN2 
    LIU Song, ARG
    PETER-PAUL Pradeeban, CAN
    SAKA Suraju, CGO
    DAVIS Kyle, AUS
    BOLL Timo, GER1
    JOO Se Hyuk, KOR1
    MIZUTANI Jun, JPN
    OVTCHAROV Dimitrij, GER2
    OH Sang Eun, KOR2
    CHUANG Chih-Yuan, TPE
    GAO Ning, SIN
    TANG Peng, HKG1
    LI Ching, HKG2
    SMIRNOV Alexey, RUS
    KREANGA Kalinikos, GRE
    SCHLAGER Werner, AUT1



Posted by ピンポンパン at 12:20

削除
オリンピックを目指した強化